思わせるような事書いてみよう。
最近、久しぶりIP-PBXの代表OSSであるAsteriskをさわる羽目に・・・
同僚が、秋葉原でCisco IP Phoneを数台仕入れてきたので、Asteriskと
接続することに・・・。Cisco = Skinnyと考えていたtama-papaはかなり
古い人(石器時代じゃなく・・・ノアの方舟が・・みたいな時期だよ)
だったため、しばらく撃沈して、chan_sccpをインストール。(これも
同僚に助けてもらった)まんまと、SCCPでIP Phone使えるように。
めでたし、めでたし・・・。
今日、3台のCisco IP Phoneを接続して、転送の試験を実施。マニュアルは
ないが、「転送」ボタンがあるので、通話中に転送ボタンを押してみた。
相手側に音楽が流れて保留中に。そこで、転送先の内線番号をならして、
相手がAnswerしたら電話をきったが、転送されない・・・。
なんどやっても転送されない・・・。
しかたなく、#を押して転送先番号をかけて、無事転送完了。
(これ当たり前だよね。できて・・・)これだから、三流エンジニアは・・・
今日の一冊。最近また読む羽目になった元祖Asterisk本。
今日の夕食は
キムチ鍋うどん
ポテトサラダ
マカロニ&シーフードグラタン
ママさんすごいですね。平日からグラタン作るんだから・・・。感謝 (._.)オジギ
0 件のコメント:
コメントを投稿